具志川中学校ホームページ上の画像等を複写、加工等により、無断でSNS等へ掲載することを固く禁じます。

校区は平良川、上平良川、喜仲、志林川、兼箇段、米原、赤道、新赤道の8字行政区から成り立っている。 戦後間もない昭和23年4月1日に現兼原小学校敷地内に具志川中学校として創立し、平成31年に創立70周年の節目を迎えた。平成15年に新校舎が落成され比較的新しい外観となっている。

具志川中学校ホームページ上の画像等を複写、加工等により、無断でSNS等へ掲載することを固く禁じます。

校区は平良川、上平良川、喜仲、志林川、兼箇段、米原、赤道、新赤道の8字行政区から成り立っている。 戦後間もない昭和23年4月1日に現兼原小学校敷地内に具志川中学校として創立し、平成31年に創立70周年の節目を迎えた。平成15年に新校舎が落成され比較的新しい外観となっている。

記事一覧

5月31日 交通安全立哨

 毎朝、校門前の横断歩道では、「横断中」の黄色い旗をもって生徒の安全を見守っているのは県警から派遣されたスクールサポートスタッフの外間さんです。生徒指導の補助的な役割で生徒達に接していただいております。  いつもありがとうございます。

5月31日 朝の登校風景

   日々気温が上昇している気がします。本校ではクールビズ登校を始めております。教室によっては空調が上手くいかず、少しでも快適にすごせるように設定しました。 

5月28日学年朝会

 各学年毎に分かれて朝会をおこないました。どの学年も集中して先生方の話に耳を傾けておりました。 【3年】  学級役員から一人ひとこと発表してもらったあと、進路の先生から球陽高校学科再編についてのお話がありました。 【2年】  1学期の役員任命式を行い、その後に学校生活を楽しく過ごすためのルールを再確認しました。2年生のみなさん。楽しい学校生活にしましょう!

5月22日避難訓練

不審者が学校へ侵入してきたことを想定して避難訓練をおこないました。うるま警察署にも協力していただき本番さながらにおこないました。生徒達の避難の様子は、目標タイムより時間がかかってしまっており今後の反省点となりました。以下は生徒会の天願琉南さんからのお礼のことばとなります。 【お礼の言葉】 今日は、私たちの 避難訓練のために来てくださりありがとうございます。  これまで、 私は不審者に会った時は「 大声を出して助けを求めるんだよ」と教わり、 実際に出会った時には声が出せると思

5月19日日曜授業参観 学校説明会

 日曜授業参観におきましてはご来校ありがとうございました。名簿で確認したところ全生徒697名に対して名簿で参加のチェックがあった生徒382名(54.8%)となっておりました。世帯数にしますと約6割近くのご家庭の参加があったことになります。  学校の様子はいかがでしたでしょうか?保護者の皆様にとって安心できる場所となっておりましたでしょうか?たくさんのワクワクが発信できる具志川中学校を目指していきます。ご支援よろしくお願いします。  また、3校時には視聴覚室にて、配布した資料を

5月19日学校運営協議会

 日曜授業参観と期日を同じくして学校運営協議会がおこなわれました。「学校運営協議会」とは聞き慣れない言葉だと思います。「コミュニティ・スクール」はどうでしょうか?保護者や地域のニーズを学校運営に反映させるために、地域住民が学校運営に参画できるようにした仕組みがある学校を「コミュニティ・スクール」といいます。この地域の代表が参加して学校運営のことについて話し合いをするのが学校運営協議会です。  3校時目の学校説明会では校長の経営方針や学校の現状、取り組みの説明がありました。説明